ストーマ袋に溜まったガスを、ワンタッチで排出できるガス抜き装具です。
ストーマ袋にガスが溜まって膨らむバルーニングの解消に、ストーマ袋をつけたままガスを外に出すことができます。ガスをすばやく排出させるために、防臭フィルターはついていません。
オストイージーベントをストーマ袋につけた状態で、お風呂に入ったり、水泳をしたりすることもできます。
(内容量:10枚/箱、チューブ(2m)1本)
※チューブの直径は4mmです。
こんな時に
・ガスによるパウチの膨張
・気圧の変化(飛行機など)による膨張
使い方
①オストイージーベントのフィルムをはがして、粘着面をストーマ袋の外側に貼り付けます。
②オストイージーベントを開口部に近づけ、開口部から先の尖ったハサミを入れて、オストイージーベントの中央に通気孔を空けます。ストーマ袋を傷つけないように注意してください。
※ハサミの代わりに、先の尖ったもので穴を空けて頂いてもOKです。
③オストイージーベントのフタを閉めます。
④ストーマ袋にガスが溜まったら、オストイージーベントのフタを外して、ガスを排出します。
フタについている羽を内側に押し込むようにすると、開けやすくなります。
(羽を引っ張るとちぎれてしまいますので、ご注意ください)
就寝中の応用例
夜間は、オストイージーベントのふたをはずし、付属しているチューブに接続することで、自然にガスを放出することができます。就寝中に起きてガス抜きをする手間がはぶけ、ゆっくり眠ることができます。
※頻繁に寝返りを打つ方は、チューブが体に巻きつく場合がありますので、ご注意ください。