{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}

About
Lylwithについて

Concept コンセプト

重い病気に罹ることは多くの人にとって初めての経験です。これから何が起こるかも、何が必要になるかもわかりません。
世の中には、罹患者の困り事解決を目指し、日々の生活を支援する商品やサービスがたくさん存在しています。

しかし、病気が分かって他にも沢山のことを考えなければならない中、それらの商品やサービスを見つけ出すのは難しく、多くの罹患者が、人生の可能性を狭めてしまっているように思います。

Lylwithは、それぞれの利用者に合った商品やサービスとの出会いの場をつくり、「こんなモノもあるんだ」「こんなこともできるんだ」という「気づき」を提供したいと考えています。

病気と共に生きていく中での「自分にとっての豊かな生活」を探していくお手伝いができればと思っています。

How to use 使い方

1 ストーリー

ストーリーでは、罹患経験者がどのようにして困難と向き合ったのか、また、どのような商品やサービスが生活を支えたのかを深掘りしています。

三大疾病を経験された方々のリアルな体験や想いを知ることで、これからの日々の生活を支える商品やサービス、考え方のヒントが見つかるかもしれません。

2 わたしの使い方

『わたしの使い方』では、罹患経験者が、どのように商品を活用しているのかをご紹介します。
生活をしていく上での困りごとは様々ですが、実際に同じ困りごとを持つ方と知り合う機会は少ないと思います。
lylwithを通じて他の方がどのような理由で商品を購入し、どのような工夫をして使用しているのかを知ることで、あなたの生活に役立つ新しい視点やアイデアが得られるかもしれません。
本来の使い方にとらわれず、自分らしい活用方法を見つけてみてください。

3 困りごと検索

あなたの病気や困りごとを選択すると、罹患経験者の体験談(ストーリー)や、闘病生活中に役立つ商品を見ることができます。

病気や困りごとを選択してクリック

あなたにおすすめの商品や
ストーリーをご提案いたします

GO TO TOP