{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}

困りごと
  • 見た目
商品番号 KSYSCNL00003

爪まわりの保湿オイル

¥ 2,420 税込
こんな方におすすめ
困りごと・用途
見た目・爪のトラブル
おすすめの使用時期
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ
抗がん剤治療の副作用で発生しやすい指先の乾燥、ひびわれ、ささくれ(さかむけ)のために開発された「キューティクルケアオイル」です。
オイルはクリームに比べ浸透性が高く、保湿効果をすばやく実感できます。爪まわりの細かい箇所にも塗りやすいペンタイプで、携帯にも便利です。 (内容量:2.4ml)

使い方
①1日2~3回、甘皮中心に塗布し、揉みこむようにマッサージします。
※朝、昼、晩と毎日使っても、1ヶ月半~2ヶ月ほど使えます。
※継続して使用することで、爪の乾燥ダメージを予防し、爪を健やかに保つことができます。

特徴
・爪の保護成分「ラケシス」配合で、爪をすこやかに保ちます
・初めて爪のお手入れをされる方でも使いやすいよう、筆先の先端は平筆となっています。
・爽やかなシトラスの香りで、毎日のお手入れもリラックスしながら楽しむことができます。

爪にやさしいネイル保護コートと一緒に使う場合
(1) 爪の長さ、形を整えます。
(2) 指についた削りかすを取り除きます。
(3)「爪まわりの保湿オイル」を甘皮中心に塗布し、揉みこむようにマッサージします。
(4) オイルが乾いた後に「爪にやさしいネイル保護コート」を爪全体に塗ります。
(5) 乾かします。

爪を切る時は
入浴後の爪の柔らかい時に爪をカットするようにし、深爪にならないように注意しましょう。
爪が薄くなったり割れやすくなる時は、爪専用のやすりでも爪を整えることができます。

※この商品は通常よりもお届けに時間がかかりますのでご了承下さい。
内容量
2.4ml
発売元 スヴェンソン
出品者 越屋メディカルケア株式会社

Encounter 出会えて良かった商品

~ わたしの使い方 ~